年金定期便
皆さん、ご機嫌如何ですか?
私は今年で50歳です。
ずっと気になっている事がありました。
それは年金定期便です。
ついに先日通知が来ました。
50歳から送付される年金定期便は記載内容が大きくかわり、65歳から支給されるリアルな年金支給金額が記載されるのです。
※このまま納付を続ける条件あり。
色々と情報はネットに出ていますが、実際のところ自分はいくらもらえるのか気になっていました。
ズバリ私の支給額は【190372円】でした。
※私一人分
男性の平均支給額が150000円前後みたいですから少し多いです。
※アホみたいな額を毎月税金として払っているのだから当たり前か。
正直、安心しました。。。
これだけもらえれば最悪年金だけでも食べていけます。
妻は専業主婦ですので平均の【65000円】程度は支給されます。
夫婦合わせて【255372円】となります!
自宅は持ち家なので家賃はかかりません。
すでにローンの残債も無し。
年金支給額から住民税や社会保険料等が差し引かれますが、余裕で老後生活出来そうです。
※世の中のインフレが気になるところではありますが。。。
65歳の定年までに貯金や株券を合わせて2000万円は余裕で貯まると思うし、会社でやっている企業型確定拠出年金と確定給付企業年金の運用成績が超悪くても合計で1500万円は固いと思います。
65歳以降の我が家の経済的な状況がある程度明確に見えたのでホッとしました。少なくとも子供達に頼る又は迷惑かけるとか路頭に迷う事は無い。
これなら毎月のようにゴルフ&温泉へ行けます。
腰と膝を壊さないように気を付けるだけ。。。
この先、何があるか分かりませんから油断せずにひたすら貯金と投資に励んでいこうと思います。
質素倹約。
備え有れば憂い無し。
投資への入金力を上げる。しかし息が詰まるので時には贅沢もする。
バランスよくいきましょう!
それでは、また会いましょう!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。