少年野球 決勝戦
皆さん、ご機嫌如何ですか?
昨日は春日部市長杯の決勝戦でした。
相手のチームは何処かのエリア選抜チームとのこと。
序盤は緊迫の投手戦。
やはり選抜チームだけあって強い。
ピッチャーも良いし内野の守備力も高い。特に三塁手が良いね~。
三塁線への強い打球捌きも良いし一塁への送球も素晴らしい。
試合を見ていて気になったのはウチのエースの様子がおかしい。
球が遅いし、球威も無い。
なんと、腕が痛い・・・。降板を申し出た。
まさかの緊急降板・・・。
2番手にかわり先制を許す。
2点献上。
一気に流れが相手に傾く。
そして・・・
試合も終盤戦へ突入。
味方打線沈黙。完封状態。
ここまで息子も内野ゴロと四球。
息子3打席目。
息子がしぶとく内野安打。
そして盗塁。
ここから味方打線猛反撃開始。
打線爆発。
一気に逆転。
相手の失策もからみ大量得点。
9対2
コールド勝ち!
我がチームの優勝です。
おめでとうございます!
それでは、またあいましょう!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。