ギックリ腰と少年野球
皆さん、ご機嫌如何ですか?
ギックリ腰が快方にむかい調子が戻りました。医者に行かずに自力で治した。
治すコツは患部を温める事。
普段通り動く事。
さて、少年野球です。
現在、マイスポカップが開催中です。
主催は毎日新聞と日刊スポーツです。
1回戦
7 VS 5
2回戦
12 VS 2
今日は準々決勝。
前回は惜敗して涙をのんだ相手だ。
痺れる試合展開でした。
相手チームに2点先制され嫌なムード。
終盤まで0点に抑えられ、とにかく流れが悪い。
エラー有るは、牽制で刺されるは……。
前回と変わらないような展開。
最終回・・・
●9番打者から
ヒット出塁
●1番打者
ヒット出塁
●2番打者【息子】
レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット
ヨッシャ!!
ここで 1 VS 2
ランナーは三塁と二塁
●3番打者
内野フライ アウト
●4番打者
内野フライ アウト
●5番打者
センター前ヒット !!
2 VS 2 同点!!
追い付いた!!
●6番打者
内野ゴロ アウト
最終回に同点の場合は延長戦。
サドンデスルール発動。
ノーアウト2塁1塁からスタートするルールが適用されます。
□延長戦1回目
奇跡的にも、相手チームの打線沈黙。
0点に抑える。
□味方の攻撃も下位打線の為に沈黙。
0点。
□延長戦2回目
相手チーム上位打線から。
2点失う。それもエラーがらみ。最悪。
敗北ムード漂いはじめる。
とりあえず、スリーアウトチェンジ。
2 VS 4 ・・・。重苦しい空気。
味方の攻撃
●8番打者
四球
ノーアウト満塁だ。
●9番打者
さっきエラーした選手。
意地の2点同点タイムリーヒット!
●1番打者
ヒット
これでランナー三塁と一塁。
大チャンス到来!
●2番打者【息子】
ここまで3打数2安打
さよならタイムリーヒットを期待するも四球。相手が勝負せず。
さぁ、満塁だ。
●3番打者
内野フライ アウト。
●4番打者
期待の主砲。
ライトオーバーのさよならタイムリーヒット!!!
5 VS 4
さよなら勝ち!!!!
さすが、エースで4番だ!!
素晴らしい活躍だ。
来週、準決勝~決勝だ。
優勝すれば県大会に進める。
開催場所は西武ドームだ!
来週が楽しみである!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。