正月休み
皆さん、ご機嫌如何ですか。
正月休みは温泉旅行へ行ってきました。
1日目は那須塩原温泉です。
ホテルに行く前に那須塩原アウトレットに寄り道。
息子の洋服を買って終わり。
ホテルの部屋からの眺め。
鳥よけネットが邪魔くさい。
眺め自体は良好でした。
2日目は会津若松市へ向かいました。
会津若松といえば、、、
鶴ヶ城ですね。
見事な城です。
最後の城主は松平容保。
鶴ヶ城の歴代城主。
蘆名氏→伊達氏→蒲生氏→上杉氏→加藤氏→保科氏→松平氏と時代とともに移り変わりました。
個人的には上杉景勝のイメージが強い。
ホテルに到着。
オリックス系列のホテルに宿泊。
私はオリックスの株主なので株主優待で10%引き。
ナイス!
凄く綺麗で食事も最高。
温泉の露天風呂も眺めが最高。
ホテルからの眺め。
15階からの眺めは壮観です。
異常に寒かったので雪が降るのかな~なんて思っていたら、見事に降りました。
露天風呂もで雪見温泉となりました。
出撃しようと思ったら、、、
車が雪まみれ。
翌日は喜多方市まで北上しラーメンを食べました。
ご当地ラーメンの喜多方ラーメンです。
美味しかった!
今回は二泊三日の旅でしたが、二泊ともよいホテルでした。
これはリピートしてしまいそうです。
それでは、またあいましょう!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。