ノースロップ グラマン 購入
皆さん、ご機嫌如何ですか?
タイガー・ウッズが勝ちました!
松山英樹も2位!
素晴らしい!!
タイガー・ウッズ、元気になって良かったです!!
さて、
ノースロップ グラマンが急落したので買っときました。
ノースロップ グラマンって何の会社?
主力商品はこちら。
ノースロップ グラマン(Northrop Grumman Corporation、NYSE: NOC )は、アメリカ合衆国のバージニア州フェアファックス郡ウェストフォールズチャーチに本社を置く企業。
1994年にノースロップがグラマンを買収して誕生した。主に戦闘機・軍用輸送機・人工衛星・ミサイル・軍艦などを製造している軍需メーカーです。
軍需産業としてはロッキード・マーティン、BAEシステムズ、ボーイングに次いで世界で4位に位置しており、軍艦メーカーとしては最大です。
こんな会社にも投資出来るのが米国株の魅力です。
将来的にはロッキード・マーティンとボーイングの株も欲しいのですよ。
あっ、今回ついでに急落していた、マクドナルドとファイザーも追加投資を行いました。
マクドナルドは増収減益。ファイザーは意味不明。
■■■ノースロップ グラマン販売商品■■■
●航空機
B-2 スピリット
B-21 レイダー(開発中)
A-6 イントルーダー
EA-6 プラウラー
F-5 フリーダムファイター/タイガー II
F-14 トムキャット
F-20 タイガーシャーク(3機のみ製造:量産せず)
YF-17 コブラ(F/A-18 ホーネットの原型となった機体)
YF-23 ブラック・ウィドウ II(ATF計画試作機:不採用)
X-47 ペガサス
T-38 タロン
RQ-5 ハンター(開発元のTRWを買収)
RQ-4 グローバルホーク
RQ-180
MQ-4C トライトン
MQ-8 ファイアスカウト
C-2 グレイハウンド
E-2 ホークアイ
E-8 ジョイントスターズ(ベースの機体はボーイング707)
E-10(開発中止)
E-11A
LEMV(開発中止)
シーフェレット
●人工衛星・ミサイル
ヘルファイア
運動エネルギー迎撃弾
GBI(戦闘管理及び指揮・統制・通信センター (BM/C3)担当)
LPWS
DSP衛星
●艦船
ニミッツ級航空母艦
ジェラルド・R・フォード級航空母艦
ロサンゼルス級原子力潜水艦
バージニア級原子力潜水艦
スプルーアンス級駆逐艦
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦
ズムウォルト級ミサイル駆逐艦
サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦
アメリカ級強襲揚陸艦
ミサイル追跡艦ハワード・O・ローレンツェン(協力メーカー)
ハミルトン級カッター
バーソルフ級カッター
●レーダー
AN/SPS-67
AN/APG-68
AN/APG-77
AN/APG-80
AN/APG-81
AN/APG-83
AN/AAQ-37
AN/ASQ-236
●その他
LPWS(CIWS)
戦術高エネルギーレーザー
ドライデッキ・シェルター
AAQ-24 ネメシス(ミサイル警報装置)
WR-21(ガスタービンエンジン)
それでは、またあいましょう!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。