野村克也 逝く
皆さん、ご機嫌如何ですか?
野村克也さんが亡くなりました。
84歳でした。
現監督の高津監督との記念撮影。
本当に残念でなりません( 。゚Д゚。)
もっと野球の解説を聞きたかった。
野村監督はID野球を掲げて日本シリーズを制覇しました。
1992年と1993年に行われたプロ野球日本シリーズ。
森監督率いる常勝軍団である西武ライオンズ。
それに挑む野村監督率いるヤクルトスワローズ。
両監督ともに捕手出身でデータ重視の監督同士の戦いでプロ野球史上最高のカードでした。
1992年は西武ライオンズ日本一
1993年はヤクルトスワローズ日本一
ともに第7戦までもつれる最高の勝負でした。
常勝軍団である西武ライオンズに勝ったヤクルトスワローズの戦いには感動したし興奮しました。
ヤクルトスワローズが強くなったのも野村ID野球を叩き込まれた捕手、古田敦也の存在でしょう。
ベンチの座るポジションは常に野村監督の前。
本気で怒られ、指導されていたと古田敦也氏自身がインタビューで答えていました。
当時、主軸を打っていた池山、広沢は怒られる事が皆無だったと愚痴をもらしていました。
昨年行われたヤクルトスワローズのイベントではお互い笑顔。
野村監督、最期の打席です。
この時点では車椅子で殆ど立てなかったそうです。
あと1ヶ月くらいでプロ野球開幕です。
あの世で奥様と楽しんでください。
御冥福を御祈りします。
1993年日本シリーズ 西武vsヤクルト 第7戦 19/21
それでは、またあいましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。