211-3000 系 房総色
ご機嫌如何ですか?
毎年、夏休みは沖縄へ行ってました。
20代後半から行ってましたので20年弱連続です。
近年、沖縄本島は中国人だらけ。
しかし、宮古島は殆どいなかったので宮古島に行ってました。
そんな宮古島と橋で繋がるの下地島空港新規で開港します。
格安LCCが乗り入れ、中国からの直行便も飛んでくるようです。
もう・・・終わりだ。破壊され尽くす。
下地島空港の目の前に広がる海。
超絶に綺麗です。
下地島空港です。
もう、宮古島へは行きません。
高い金を払って行く価値が無くなりました。
楽園だったのは昨年まででしょう。
宮古島内はリゾートホテルの建設ラッシュ。
土地の値段は場所によっては500倍に値上がり。アパート、マンションの家賃も暴上げ。
新規リゾートホテルで働く人の確保は宮古島で調達が不可能で本土から数万人連れてくるそうだ。
働く人が数万人・・・観光客は・・・。
夏休み・・・何しようかな?
さて、
千葉で活躍した車両です。
少しだけ走り長野へ・・・。
それでは、またあいましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。