Nゲージ モジュール製作 【初秋・稲刈り編その1】
皆さん、ご機嫌如何ですか?
モジュール製作編です。
【夏の終わり・初秋・稲刈り編】を開始したいと思います。
イメージは・・・
こんな感じですね~。
この時期、千葉や埼玉では場所にもよりますが、早いもので稲刈りがスタートしていて【実りの秋・収穫の秋・初秋】をむかえていますよね~。
黄金色に輝く田んぼ、そして稲刈り・・・。
そんな風景を作りたく思います。
いつも通り、土台を作成します。
今回はホットボンドを使用して、素早くバンバン接着していきます!
※以前に買ったマシーンですが放置プレイしてました。コレ便利ですね!
土台の整形ですが・・・
頭の中で描いていた地形を紙粘土で造成していきます。
東武鉄道やJRやその他の地方私鉄でも使えるような単線モジュールにしたいですね。
築堤に線路・・・
田んぼがあって・・・
用水路があって・・・
モジュールの面積も狭いし、こんなもんかな~。
・・・こんな感じですね!!
乾燥するまで待ちましょう!
それでは、また会いましょう
(⌒0⌒)/~~
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。