CALL OF DUTY ブラック オプス
皆さん、ご機嫌如何ですか?
前回購入したCALL OF DUTYはクリアーしたので、CALL OF DUTYの違うシリーズを購入してきました。
中古価格300円。
安いし面白いし。文句無し。
中年のオッサンがゲームばっかりやってるwww
●ストーリー●
米ソ冷戦時、影で活動したCIAの元工作員アレックス・メイソンは何者かに捕まり、過去の秘密任務について白状させられる。彼は1960年代に、キューバやベトナムやインドシナ、ロシアなどで任務を遂行していた。 尋問中、自分の脳裏を蝕む「数字」に関する様々な質問を投げかけられる。そのうち、自分を洗脳したのは、ドラゴヴィッチだという事を知る。数々の歴史上の事件の真実の裏で、メイソンは戦友と共に隠された任務(Black Ops)を開始する。
ブラック オプスの意味は【黒い軍事行動】。
米国政府が認めたくない【汚れ仕事】です。
一番最初の米国政府からCIAへの命令はキューバのカストロ議長の【暗殺任務】ですからね。
OPERATION 40 (オペレーション40) キューバ ピッグス湾 1961年4月17日 0500時 メイソン
時期としてはピッグス湾事件の最中にあたる。メイソン達CIAの特殊作戦チーム「OP40」は、カストロ議長を抹殺する任務を受けハバナ市に潜入していた。
現地の工作員・協力者との連絡を終え、OP40のメンバーは、ターゲットの人物が隠れ住む海辺の別荘に急襲を仕掛けた。
しかし…影武者だった。。。
物語が歴史的な実話を元に作られているので非常にリアルな出来です。ゲームの世界に引き込まれていきます。
以下、泥沼化したベトナム戦争を体験してみて下さい。
それでは、またあいましょう!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。